STEP 01 ーお見積り・ご依頼の詳細ー
◇ お見積り・ご依頼
弊所担当が、お客様からお聞きするご依頼の内容を基に、お見積書兼ご発注書を作成し、メールなどで送付いたします。 お客様は、お見積書の内容をご確認いただき、ご依頼いただける場合は、ご記名・ご捺印の上、弊所あてメール添付または郵送にてご発注書をご送付ください。
弊所でご発注書を受領した時点でご依頼の受注となります。
◇ 緊急対応のご依頼
管理船舶の出航時期が差し迫っているなど、ご依頼の内容が緊急対応を必要とする場合は、お見積書兼ご発注書を省略し、ご連絡いただいた時点でご依頼の受注となることがあります。
STEP 02 ー業務の遂行・成果物の引渡しの詳細ー
◇ 打合せ
弊所担当より業務遂行準備の打合せをさせていただきます。
打合せの内容は主に、①必要資料リストの準備についてとなります。
◇ 資料の受取
業務遂行に必要な資料等をメールもしくは郵送にて受取ます。
資料の準備について、ご不明な点がある場合は、弊所担当へご相談ください。
◇ 業務の遂行
打合せにてお聞きした内容を基に、政府機関および船級協会による確認・修正後、成果物を確定させていただき、②成果物リスト・③引渡しスケジュール表の作成に入ります。
※成果物の種類によって、登録免許税などの前納が必要な手続きがありますので、事前に費用をご請求させていただく場合がございます。
なお、何パターンか①必要資料リスト・②成果物リスト・③引渡しスケジュール表をご用意し、その中からお選びいただく方法は、別途お見積りが必要となる場合がございますので、ご了承ください。
※成果物の引渡しに数か月を要する長期案件の場合は、業務フローチャートの作成を承ることができます。
◇ 成果物の引渡し
弊所担当が、お客様がご指定された日時・場所に、成果物を送付もしくは手交することにより、成果物の引渡し完了とさせていただきます。
※成果物の海外送付につきましては、要相談とさせていただきます。
STEP 03 ーお支払い・アフターフォローの詳細ー
◇ お支払い
原則、全ての成果物の引渡し完了後、業務遂行費用のご請求書を送付いたします。業務遂行費用は、一括にてご請求させていただきます。業務遂行中に追加費用が発生した場合は、その費用も合算してご請求させていただきます。
◇ アフターフォロー
成果物のご不明点やご活用方法について、お問い合わせやご相談を受付いたします。メールもしくは電話などで内容をお伺いし、解決までサポートいたします。
お問い合わせは 以下よりメールをご送信ください。